2019年9月7日土曜日

#大牟田駅近ガルボードさんでミニチュアのゲームを遊ぼう計画

#大牟田駅近ガルボードさんでミニチュアのゲームを遊ぼう計画

そんなに広くない盤面で遊べて日本語版もあるミニチュアのゲームってaFoKFとフロストグレイブとレンジャーズオブシャドウディープじゃないですか。ガルボードさんに持っていくならこの辺ですかね。ルールも日本語のがアマゾンで売ってるからうってつけだ。ゴリラ総統率いる月面ナチス軍再びだ。あと、Torgリバイスド、アイアンキングダムRPGあたりのロープレイングゲームをミニチュアガンガン使って遊ぶパターンもいいですね。ていうか具体的にいくつか提案して、参加者集まりそうなやつを選ぶのが最善かもしれない。時期は11/9とかがいいですね。 
というわけで選択肢に入ってきそうなゲームタイトルを上げていこうと思います。

11個ピックアップしました。ゲームのタイトルと簡単な説明を書きましたので、これがしてみたい言うのがあれば、Twitterの @haiyamanakadesu 宛てにメンションなりdmなりでお知らせください。

①Torgリバイスド ロールプレイングゲームです。90年代に人気のあった異世界からの侵略者と戦うヒーローになって活劇を遊ぶゲームのリバイバル版。2m=1インチ換算のジオラママップでクライマックスのシーンをミニチュアで再現とかしたいです。

②アイアンキングダムRPG ミニチュアウォーゲーム「ウォーマシーン/ホーズ」の舞台である西イモレン大陸でファンタジーと蒸気のロボと国家間の謀略と仏像とスキンヘアのエルフテロリストと、まあそういうやつです。ミニチュアウォーゲーム発のRPGだけあってミニチュア使う前提の面白いやつ。英語です。

③フロストグレイブ 氷の力を操る女王が妹との関係がうまくいかず魔力を暴走させたせいで1万年の間氷に閉ざされた都フロストグレイブが雪解けにより人が入れるようになったので、古代の秘宝が欲しい魔術師達が手下を雇って探検に赴く。その秘宝の奪い合いをミニチュアのウォーゲームに落とし込んだやつです。ルールブックは日本語版が発売されておりAmazon書店などで購入できるし、日本語版オフィシャルウエブショプもある。

④レンジャーズオブシャドウディープ 王国のレンジャーが手下を雇ってシャドウディープ軍の侵略によって荒廃した森に探索に向かいます。フロストグレイブとほぼ同じルールですが、こちらは宝の奪い合いではなく協力してゲームブックみたいなシナリオを攻略します。ゲームマスターのいないRPG的なやつ。ルールブックはPDFの電子書籍で日本語版が発売されておりフロストグレイブ日本語版オフィシャルウエブショプから購入できる。

⑤アフィストフルオブカンフー ファンタジー世界の戦争や歴史上の戦いではなく、架空のカンフー映画における善と悪もしくはこっちの団とあっちの団の戦いアクションを再現するミニチュアウォーゲームです。ルールブックは日本語版が発売されておりAmazon書店などで購入できるし、フロストグレイブ日本語版オフィシャルウエブショプにもある。

⑥デッドゾーン 銀河帝国ではなく巨大企業が支配し、戦い以外にフューチャリスティックなスポーツや宇宙ドワーフ族や宇宙ネズミ族も残った未来の世界での小規模戦闘を遊ぶ小競り合い級のミニチュアウォーゲーム、旧版遊んだの面白かった。現行版は俺持ってるけど未プレイです。ルールは英語。ミニチュアの用意がまだできてない。

⑦ドレッドボール ⑥の舞台である未来世界で人気のフューチャリスティックスポーツを題材にしたミニチュアゲーム、今風に言うとmスポーツ。ホッケーやハンドボールっぽいが未来の宇宙で人気という設定だけにいろんな星人のチームがある。球技なのに6チームまで同時参加できるロワイヤルなモードも。旧版は日本語化されてたけど、現行版は英語のみ。

⑧アンダーシティ ②アイアンキングダムRPGの世界のとあるシティのアンダーにあるセイワーを探検する協力型ダンジョン攻略ゲーム。ダンジョンマスターのいらないロールプレイングゲーム風ボードゲーム。敵はカードに印刷されたAIプログラムに沿って自己判断して襲ってくる。ルールは英語。ミニチュアはほぼペイント済です。

⑨スターウォーズX-wing ミニチュアゲーム X-wingやタイファイターでドックファイトする。ベイダー卿とかルークが強い。現行は第2版だけど俺は旧版しかもってない。面白いので単発フリープレイなら旧版遊んでもいいかなって。ミレニアムファルコンはケッセルランを12パーセク!これも英語

⑩ガスランズ ミニカーを使って遊ぶレースのゲーム。ギアを上げたり下げたりしてカーブでスピンしないように調整したりするけどだいたいスライドして障害物や他の車に激突する。ミニチュアはトミカとかホットウィールとか使います。ルールは英語

11)ジャグラ ローマのコロッセオや田舎の小さい闘技場で死合いに明け暮れるグラディエーターの戦いと彼らの所属団体の運営を遊ぶミニチュアゲーム。ドミニオン風のデッキ構築と挟んで追い詰めて壁にぶつけて累積ダメージでドッコン的な連鎖ゲーム風のアレが楽しい。英語だけどカードには仏語も書いてある。

ぱっと思いつくのはこれくらいでしょうか。他にもマッシブダークネスとかゾンビサイドとか持ってるけどあの辺日本語版が出てるやつだけど俺が持ってるの英語のなんですよ。日本語版のあるのにわざわざ英語ので遊びたいならありですが、あえて上げる必要はないかなって


0 件のコメント:

コメントを投稿