2025年7月期に九州大陸ミニチュア大戦に登録のあった戦いのまとめです。
今月も相変わらずヤマナカ率が高いですね。
その他のゲーム会やストアで遊んでるみんなもどんどん登録してヤマナカ率を下げよう!
第4戦の景色です。ピクチャーつけた方が見栄え良くなって目に留まりやすいかなって。
第1戦 登録者:登録者:マレク
対戦した日時:2025/7/13 11:00ゲーム会場:福岡県 さがりのかいゲームタイトル:Warhammer 40kゲームの規模:2000 ポイントシナリオミッション:Paraiah nexus勝者:マレク Astra militarum敗者:Sato Chaos marinesコメント:特になし
対戦した日時:2025/7/13 15:30ゲーム会場:福岡県 さがりの会 南市民センターゲームタイトル:Sagaゲームの規模:6ptシナリオミッション:バトルオブウォーバンド勝者:跳ね鯉 アケメネス朝ペルシア敗者:はいヤマナカです! ヴァイキングコメント:騎兵を使って、うまく大盾兵の射線に引き込めました。
第3戦 登録者:はいヤマナカです。
対戦した日時:2025/7/13 16:00ゲーム会場:福岡県 さがりの会 福岡市南市民センターゲームタイトル:ブラッドボウルゲームの規模:11人対11人シナリオミッション:ブラッドボウルハーフ試合勝者:hanekoi くん ドワーフチーム敗者:はいヤマナカです。 オークチーム
コメント:前半戦を戦い2対0でした。
第4戦 登録者:登録者:はいヤマナカです
対戦した日時:2025/7/19 14:00ゲーム会場:熊本県 長洲ゲーム/長洲町中央公民館ゲームタイトル:ウォーハンマージオールドワールドゲームの規模:2000ptsシナリオミッション:ザバトルオブギソウロウギャップ-マウンテンパス勝者:Haiyamanakadesu オークアンドゴブリントライブ敗者:スズキ氏 スケイブンコメント:3ターン前半のオクゴブターンまでプレイして会場の利用時間切れで途中終了。ポイント計算きちんとしていませんが、オクゴブ側ボアボイズ25%未満、スケイブン側ドゥームホイールとラットオウガエリミネイトでオクゴブ優勢ということでヤマナカを勝者として記録します。縦長戦場で奥深く配置されたスケイブンになかなか到達できない戦いでした。
第5戦 登録者:Haiyamanakadesu
対戦した日時:2025/7/27 13:00ゲーム会場:熊本県 ワンズホビー(玉名郡和水町)ゲームタイトル:ウォーハンマー40kゲームの規模:1000pts×2人のタッグマッチシナリオミッション:チャプター・アプルーヴド2025-26:ミッションデッキ勝者:トクサン デスウォッチ&はいヤマナカです。 オルク敗者:のきすけ ナイトローズ & ザ・バイナリー ワールドイーター(ブラッドウルフ)コメント:ゼノとゼノハンターが手を組んでケイオス神の下僕に立ち向かいました。儀式によって中立地帯に目標を生やしたり、それを浄化したり相手をぶち壊したりしてvpを競い、2ターン遊んでの時間切れ時点で29vs27。タッグマッチ、2人でどんどん動かしていけば良いでしょ?と思ったら攻撃対象のプレイヤーに結果確認してもらうのに順番待ちが発生したりで思った以上に時間が必要でした。
相変わらず「さがりの会」「長洲ゲーム会」「ワンズホビーウォーハンマー会」が九州三大ゲーム会の状況が続いています。佐賀や宮崎の集まりやストア、別府のリングテイルさんや今宿のディスカバリーゲームさん、鹿児島のポケットホビーさんなどのショップでのゲームの結果も登録して欲しいです。
九州大陸ミニチュア大戦の登録フォームはこちらです。どんどんゲームしてどんどん登録しよう。ゲームした場所の都道府県選択には「その他」もあるので選択肢に上がっていないところのゲームでもご活用ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿