2025年5月期に九州大陸ミニチュア大戦に登録のあった戦いのまとめです。
ヤマナカ参加のゲーム会でお願いして登録してもらっている関係で相変わらずヤマナカ率が高いですね。
その他のゲーム会やストアで遊んでるみんなもどんどん登録してヤマナカ率を下げよう!
戦いの日時:2025/05/11 13:00:00
ゲーム会場:福岡県 福岡市南市民センター さがりの会
ゲームタイトル:Saga AoA
ゲームの規模:6pts
シナリオミッション:バトルオブヒーローズ、夜間に荒地で出会って国王を殺して力を見せよう!
勝者:デッキー/マケドニア
敗者:はいヤマナカです!/中央ペルシア
コメント:出会い頭戦なので思いっきり近づけて配置したら2ターン目にウォーロードの決闘が発生し両者相打ち。気がつけばvp26対18と結構な差がついてました。
第2戦 登録者:マレク
戦いの日時:2025/05/11 15:00:00
ゲーム会場:福岡県 さがりかい
ゲームタイトル:Warhammer 40k
ゲームの規模:1500
シナリオミッション:パーリア星間結合
勝者:マレク/Imperial guard (astra militarum)
敗者:佐藤/Death guard
第3戦 登録者:Haiyamanakadesu
戦いの日時:2025/05/1115:00:00
ゲーム会場:福岡県 南市民センター さがりの会
ゲームタイトル:Saga AoA
ゲームの規模:6pts
シナリオミッション:バトルオブヒーローズ/高地で側面攻撃を拒否し夜明けまで行軍して征服する。
勝者:跳ね鯉 アケメネス朝ペルシア
敗者:デッキー マケドニア
コメント:横から観戦していた私の印象ではペルシアのコンバインドフォーメーションハスガードの弓矢の雨をのマケドニアのサリッサが耐えきり騎兵ハスガード6×2ユニットがペルシアの戦列を壊滅させると思いきや、最終的には騎兵ハスガードの死傷者が多く僅差でペルシアが逆転勝ち。だったと思うんですが、間違ってるかも。対戦した本人たちの正確な登録が待たれる。
第4戦 登録者:Haiyamanakadesu
戦いの日時:2025/05/17 15:00:00
ゲーム会場:熊本県 長洲ゲーム(長洲町中央公民館研修室1
ゲームタイトル:ウォーハンマージオールドワールド
ゲームの規模:1500pts
シナリオミッション:ザロンリータワー(ダークルイン)コマンドコントロール
勝者:スズキ氏/スケイブン
敗者:はいヤマナカです!/オークアンドゴブリン
コメント:2ターン遊んで会場時間1時間切ったから終了してポイント計算。中央の暗黒遺跡を制したスズキ氏のスケイブンがvp462、ワイバーン騎乗ウォーボスとウルフライダーが相手陣地に押し込んだ俺のオクゴブがvp293。初手愚鈍で遺跡取られたのが残念すぎた
第5戦 登録者:Haiyamanakadesu
戦いの日時:2025/05/25 12:00:00
ゲーム会場:熊本県 ワンズホビーゲームタイトル:ウォーハンマー40kゲームの規模:1000ポイントシナリオミッション:リバイアサン勝者:はいヤマナカです!/オルク敗者:ザ・バイナリー/ケイオスデーモンコメント:バーナボイズバーナがとにかくやばかったです。
第6戦 登録者:トクサン
戦いの日時:2025/05/25 13:00:00ゲーム会場:熊本県 ONE’sᕼOᗷᗷY ONE’sᕼOᗷᗷYゲーム会ゲームタイトル:ウォーハンマー40kゲームの規模:500pシナリオミッション:独自ルール勝者:Yoshidaさん/ウルトラマリーン敗者:トクサン/スペースウルフコメント:初めてゲームされたYoshidaさん 初戦にして5Rまで継続 4R裏で突出した騎乗ユニットが敵陣マーカーGET! 見事な逆転勝ちでした
※第6戦勝者のYoshidaさん、フォームからの登録では〇〇さんとなっていましたが、前回のブログエントリーにYoshi da名義でコメントいただいていたので変更しました。
九州大陸ミニチュア大戦の登録フォームはこちらです。どんどんゲームしてどんどん登録しよう。ゲームした場所の都道府県選択には「その他」もあるのでご活用ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿